【ひよっこ】第130話のあらすじ!島谷(竹内涼真)に左手には指輪が視聴者の想いは複雑だ!

・当ページのリンクには広告が含まれています。
朝ドラ「ひよっこ」

みね子は東京に来てからの楽しみがひとつあった。それは、給料日にすずふり亭の料理を食べることだった。

NHK連続テレビ小説「ひよっこ」は、有村架純主演で放送されている。

第130話は、みね子の母親・美代子から手紙が届くところからスタートします!

「ひよっこ」第130話 視聴率

第21週「ツイッギーを探せ」第130話が8月31日木曜日に放送されました。気になる視聴率は、23.0%でした。

第130話 あらすじ(8/31放送)

みね子の給料日にすずふり亭の料理を食べる。すずふり亭の2番目に高い「デミハンバーグ」を食べます。

美代子から手紙が届く。今月から仕送りを減らしたもいいと言うのだ。鈴子に相談する。

お母ちゃんの言うとおりにしてもいいんですかね。

そうしなさい。その方がお父さんもお母さんも嬉しいんだと思うよ。いがったね。

はい、いがったです。

仕込みの時にヒデが2日間休みをとった話になる。ヒデは佐賀の島谷に会い行ったのだ。何も言わずに消えた島谷に怒っていた。

みね子ちゃんのことは心配するな。大丈夫、俺が守るから。俺、あの子のこと好きだ。

女の子としても、人としても好きだ。

 島谷を友だちとして話に来たのだった。みね子は何も知らない。

由香は柏木堂で働いていた。すずふり亭の近くにいたかったのだ。昔のように戻りたいけど、すぐには行けない。せめて側にいたかったのだ。

 川本世津子のポスターが外される。もうダメだと世間は見ていた。

「ひよっこ」第130話 感想(8/31放送)

コメント