朝ドラ「わろてんか」第86回あらすじと視聴率20.4%!笑いの新時代、隼也の反抗期、藤吉の病気

本記事には広告がふくまれます。

f:id:dreams3359:20180117185248p:plain

昭和4年(1929年)の冬、世の中の笑いは様変わりしていた。ラジオ放送が始まって、大阪中央放送所からラジオ体操が流れていた。
第86回は、新しい時代を切り開くか?伝統を守り続けるのか?風太と藤吉の意見が分かれた。

 ドラマ「わろてんか」第86回視聴率

  第16週「笑いの新時代」第86回が1月15日月曜日に放送されました。気になる視聴率は、20.4%でした!

見逃した方はこちらから⇒日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 ドラマ「わろてんか」第86回 あらすじ(1/15放送)

新しい笑いの時代VS伝統を守る大切さ

 ラジオから流れてくる「ラジオ体操」に合わせて、大阪では体操ブームになっていた。てんと藤吉の家も改築されて、水道とガスも引かれていた。

 

なんや肩こりですか?

 

藤吉は、疲れが残りやすくなっていた。

風太は、来年の番組を作っていた。落語の時代は、もう終わってしまう。いっそ漫才を中心にした方がいいと思っていた。

 

あかん、落語のない寄席なんて寄席やないやろ。

 

藤吉と風太の考えは合わなかった。てんも落語を大切にしてきたからこそ、寄席を大きくすることができたと思っていた。

 

漫才も大事やが、寄席の華はやっぱり落語や。その伝統守るんも俺らの仕事や。

 

ひとり息子の悩み

 落語専門の寄席は、売り上げが落ちていた。お客さんも年寄りばかりだった。芸には流行すたりがあった。

隼也は、15歳になって中学に通っていた。試験の用紙をなにも書かないで出していた。

 

僕は、お父ちゃんの後つぐって決まってるんやろ。

 

会社をつぐなら、勉強をする必要なんてないと言い出す。

 

僕かて、会社なんて継ぎとうない。

 

藤吉は、何をすることがないなら学生らしく勉強をするべきだと思った。

 

あいつ近頃、何考えてるのかさっぱりわからん。

 

後を継ぐことへの不満

 おトキは、風太のためにお弁当を作っていた。何やら夫婦のようだった。

 

お前ら、はよ結婚せいや

 

風太は、おトキのことが好きでも進展がなかった。キースとアサリは、花とドーナッツを贈るように言い出す。

りんがやってくる。隼也が「藤岡屋」の支店にいることを伝えに来た。

 

ウチあの子の気持ち、少しだけ分かるような気します。

 

りんは「藤岡屋」を継ぐときに悩んだことがあった。後継ぎの話は、自分の心がついて行けない。そんな自分になったことがあった。

 

ひとりになりたい、ひとりでゆっくり考えたい思ったんや

 

りんは、今はそっとしておいた方がいいと言う。

藤吉の病気

 風太は、おトキに花とドーナッツを贈った。

 

メリーミー。メリーミー。

 

おトキは、ドーナッツをもらって喜んだ。おトキには、英語が伝わらなかった。

藤吉は、帰ってこない隼也を起こっている。隼也の本を捨てようとしてしまう。

 

あいつは何も分かってへんのや、俺は将来のこと心配して。

 

そう言って頭を押さえだしてしまう。

 

藤吉はん。

 

病院に運ばれた藤吉は、脳卒中と診断された。意識がなかった。

 

意識が戻ったとしても、手足にマヒが残るかも知れません。

 

てんは、意識のない藤吉の手をさすった。

朝ドラ「わろてんか」第86回感想

 

見逃した方はこちらから⇒日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!

 

コメント