ドラマ【コウノドリ】第4話あらすじと視聴率!世界一のお母さん奇跡の瞬間を忘れない

・当ページのリンクには広告が含まれています。
2017年秋ドラマ

金曜ドラマ「コウノドリ」は、産婦人科をテーマにしています。医師でありジャズピアニストの鴻鳥サクラ(綾野剛)が主人公のドラマです。

自然分娩ができない妊婦が病院に来る。サクラは、トーラックの話をする。

ドラマ「コウノドリ」第4話視聴率

「コウノドリ」第4話は、自然分娩 – “良い母親”になるためのリスクが放送されました。気になる視聴率は、13.6%でした!

ドラマ「コウノドリ」第4話あらすじ

トーラック

秋野連(安めぐみ)は、妊娠30週目を迎えている。長女・美奈が自分の言う事を聞かなくてイライラしてる。

夫の秋野壮太(前野朋哉)にトーラック(帝王切開の後に自然分娩で産むこと)の話をする。

次は、自然分娩で産みたいな。

美奈に愛情を注げないのは、帝王切開したせいだと思っていた。トーラックには、子宮破裂のリスクがあった。

ちょっとよく分かんないよ。連の好きな方でいいんじゃないかな。

トーラックのリスク

連と壮太は、ペルソナに行くことになる。サクラは、トーラックのリスクについ話す。

陣痛を味わって、産道を通すと子供に対する愛情違いますよね。先生どうしても自然分娩がいいんです。

トーラックの成功率は、7割くらい。子宮破裂が起きたら、母親も子供も危険な状態になる。脳に後遺症が残ってしまったり、亡くなる事だってある。

もう一度、家族で話し合って決めることになった。最後は、妊婦の希望にそうことになる。サクラは優しかった。

サクラのそういうの本当呆れるわ。

サクラの優しさは、妊婦や医師にもリスクを背負わせる。四宮は冷たく突き放す。

妊婦や家族に寄り添えない!

産科は、人手不足で忙しい。研修医の赤西(宮沢氷魚)は、定時で帰ろうとする。

残った方がいいですか?言ってくれれば残りますけど。

赤西ゴロ―は、合コンに向かう。

今橋は、人手不足を何とかするために他の病院に相談に行っていた。NICUから連絡が入る。今橋は家に帰れない状況が続いていた。

今日も泊まり?

また帰れない日々が続くよ。

このままでは、妊婦や家族にも寄り添えない。下屋は悩んでいた。

病院は託児所ではない

NICUにいる一博の容態が急変した。感染症の可能性が高かった。両親に連絡するも旅行に行っていた。

俺ちょっと理解できないです。

一博の両親が病院に来た。

ここは託児所ではありません。僕たちはベビーシッターでもありません。

白川には、こんな状況で旅行に行ける気持ちが分からなかった。

妊婦の希望にそうことが大切

カンファレンスでトーラックの話になった。人手不足の中でトーラックを優先するのは、もっとリスクを伴う。

僕だってトーラックは怖いよ。でも僕らの仕事は、妊婦にトーラックを止めさせることじゃない。

人が少ないから、忙しくて余裕がないから妊婦の希望にそえないなんて根本が間違ってるんじゃないかな。

妊婦の希望通りにトーラックで決まった。

もっといいママになるからね

連に陣痛がきた。サクラは、子宮口が全開になるまで待った。壮太は、自然分娩がこれほど大変なものだと思わなかった。

先生、僕たち夫婦のわがまま聞いてくれて本当にありがとうございます。

子宮口は、次の日まで開かなかった。このままでは出産が進まない。

ママ、大丈夫?

私は、頑張って産んでいい母親になるの?ママもっといいママいなるからね。

美奈は、心配のあまり泣いてしまう。

もう十分頑張ったよ、帝王切開にしよう。

帝王切開に切り替えられた。

世界一のお母さんです!

サクラは、漣の帝王切開の前立ちをゴロ―にお願いする。

僕やったことないですけど。やります。

ゴロ―先生、本気でやらないと許さないから。

赤ちゃんは、無事に生まれた。

おめでとうございます。本当におめでとうございます。

秋野さん、こんなに頑張ってくれたお母さんに感謝しています。どう生んだかより、どう思って産もうとしたか。

その思いはきっと赤ちゃんに伝わっています。美奈ちゃんにとっても、赤ちゃんにとっても秋野さんは世界一のお母さんです。

この喜びは忘れない

赤西ゴロ―は、この出産で成長していた。

今日の赤ちゃんを初めて見た時の家族の幸せそうな顔は特別でした。だから、疲れも吹っ飛びます。

妊婦の希望を尊重したからの結果だった。

お姉ちゃんがちゃんと守ってあげるからね。

今橋は、やっと家に帰ることが出来た。

少し遅くなっちゃったけど、お誕生日おめでとう。

赤西ゴロ―は、産科医の研修が終わった。これからは、新生児科の研修がスタートする。

患者さんにおめでとうございますって言えるのいいですね。

産科だけがおめでとうと言える。産科医だけの特権だった。

ゴロ―くんと同じ研修医時代、俺は産科医には絶対ならないって言ってたなー。

初代ジュニアの産科医の息子は、四宮だった。

見逃し動画配信サービスの使い方

・「コウノドリ」は、動画配信サービスHuluで配信しています!
・視聴するためには、Huluに登録する必要があります。
・Huluの料金は、月額1,026円です!
・Huluでは、国内ドラマ・アニメ・バラエティなど豊富に揃っています。
Huluで今すぐ視聴

※紹介している情報は2025年6月7日時点のものです。現在は配信が終了している場合もありますので、最新の情報は各公式サイトにてご確認ください。

コメント