朝ドラ【わろてんか】第43回あらすじと視聴率!鈴木京香ついに立ち上がる覚悟しなはれや

・当ページのリンクには広告が含まれています。
朝ドラ「わろてんか」

「風鳥亭」にオチャラケ派の芸人が出演することが決まった。寺ギンが売り上げの七分を取ることにあなった。

第43回は、藤吉が焦って儲けを出すために大切なことを忘れてしまう。

ドラマ「わろてんか」第43回視聴率

 第8週「笑売の道」第43回が11月20日月曜日に放送されました。気になる視聴率は、19.7%でした!

ドラマ「わろてんか」第43回 あらすじ(11/20放送)

借金が返せない

 「風鳥亭」が寄席を開いて3ヵ月がたった。大入り満員とはいかなくても、お客さんは入っていた。

入ってきても、出てくもんが多かったら商いにはなれへんな。

藤吉は、オチャラケ派の芸人の給料が高いことに頭を悩ませていた。

りんから手紙が届く。りんは祝言をあげていた。

めでたいな。せやけど妹さんに先越されたまんまやったら示しがつかんな。

京都の父親への借金も返せない。北村屋の看板も宙に浮いたままになってしまう。

売上をごまかす

 「風鳥亭」の売り上げが今までで一番多かった。万丈目とキースは、売り上げをごまかそうとした。そこへ寺ギンがやってくる。

調子がようなるなってくると、ごまかす連中がおるさかい。

寺ギンは、キースの胸元を探る。万丈目には、飛んで見せろと言い出す。

この調子でがんばりや。

売上をごまかすことは、失敗に終わった。

お客さんをもっと入れることは出来ない。ならば回転を早くすることが出来ないかを考える。

お客さんを追い出す

 亀井は、あろうことに火鉢を置いて小屋を暑くしてしまった。

熱うてかなわんな。帰ろ。

万丈目は、舞台にでたばっかりだった。でも、もう一度舞台に出るように言われる。

同じ芸人が出てきたら、一回りしたんやなって思うやろ。

亀井の考えることは、強引にお客を追い出す方法だった。

大丈夫ですやろか?もしかして、これのせいで亀井さん。

寄席つぶしてしもうたのか?

「風鳥亭」からお客さんが離れて行った。

な、あかんやろ。すんまへん。

明日から覚悟しなはれや

 お客さんを呼び込もうとしても入らない。

ここは蒸し風呂や。

出し物が少のうて10銭は、ぼったくりや。

家に戻ると啄子が待ち構えていた。

せっかくお客さんが付き始めたもんを、調子のって追っ払うなんてどう言うこっちゃ?

藤吉の目先のことばかりに囚われている考えに呆れていた。

つい早よう儲け出したくて、すんまへん。

商いに信用は、何より大事。そんな簡単なことも分からんようでは、先が思いやられるようでんな。

これ以上任せられない。啄子は、自分が寄席に関わることになる。

明日から覚悟しなはれや。

朝ドラ「わろてんか」第43回感想

 

コメント