朝ドラ「わろてんか」第82回あらすじと視聴率20.2%!伊能の隠しごとは溶けない過去にあった

・当ページのリンクには広告が含まれています。
朝ドラ「わろてんか」

キースが志乃を連れて大阪にきた。東京で起きたことが全て夢だったら良かった。伊能が志乃を見て何かを感じた。

第82回は、伊能と志乃の関係は?

ドラマ「わろてんか」第82回視聴率

  第15週「泣いたらあかん」第82回が1月10日水曜日に放送されました。気になる視聴率は、20.2%でした!

ドラマ「わろてんか」第82回あらすじ(1/10放送)

伊能の隠しごと

伊能は、キースと一緒にいる志乃を見つめた。

あなたは?

キースは、伊能を新聞にものっている有名人と紹介する。

いい男だね。この子のこと、どうぞご贔屓によろしくお願いします。

支援物資は、足りていない問題はどうやって送るかだった。キースと志乃は、空いている長屋で休むことになった。

記憶がないちゅうのは、やっかいやな。

藤吉は、伊能に志乃と知り合いなのかと聞く。

いや、人違いだった。

伊能の様子は、明らかにおかしかった。てんは、何かあると感じた。

記憶喪失の志乃

次の日、志乃は医者に診てもらう。地震の時に頭を打ったせいで一時的に記憶を失っていた。

いったい私は誰なんだろうね?

人と話したり体を動かすことがいいと医者に言われる。志乃は、寄席で働きたいと言い出す。

それなら何か寄席でお手伝いさせてもらえないかい?お茶くみでも飯炊きでも。

志乃は、誰かの役に立ちたかった。そこへ、隼也が鍋や茶碗を持ってくる。

女将さんの坊ちゃんかい?

志乃は隼也の名前を聞いて、親の願いの話をする。

隼なら空高く飛んで欲しいってね、大事にするんだよ。

キースの落ち込んでる姿を見て、志乃は背筋を伸ばすと励ます。

「藤岡屋」の御寮さん

アサリは、キースのことを励まそうとする。でも、何も分からないアサリに言われたくなかった。

自身のこと考えたら笑うこと出来へん。まして人を笑わせるなんて。今はそんな気になれんわ。

アサリは、キースの元気がない姿を見るのが辛かった。

てんの妹・りんが支援物資を届けてくれた。それは、「藤岡屋」の大量の薬だった。

言うてくれはったら、いつでも持ってきますえ。

りんは、すっかり「藤岡屋」の御寮さんになっていた。てんが藤吉と駆け落ちしたからこそ、りんの活躍があった。

伊能と志乃に何があるのか

伊能は、キースに会いに来た。東京のことを知りたいという理由だった。

まだ、長屋にこもってるようで。志乃さんは、早速ここを手伝とうてくれはりますけど。

志乃は、お昼ごはんを作ってくれた。

あんた言葉からして東京の人だろ?大阪の薄味に飽きえんじゃないのかい?ちょいと味見しておくれよ?

伊能は、志乃の手をはたいてしまった。志乃は火傷をしてしまう。

申し訳ありません。

志乃の手を冷やしてあげる。

あんた、青っ白い顔してるね。きちんとご飯食べてるのかい?

伊能は、志乃の手を離そうとしなかった。

志乃は伊能の母親だった

てんと藤吉は、伊能の様子が気がかりだった。

志乃さんって人、何かあるのか?

あの人は、僕の母親なんだ。元は向島の芸者で父の妾として僕を生んだ。中学まで一緒に暮らしていたんだが。

伊能の兄は、体が弱かった。兄に何かあったときのための保険のために引き取られていた。

その時、あの人は父から多額の手切れ金をふんだくったらしい。

実の息子の顔を思い出せない、志乃にとっては幸せかも知れない。

たとえ離れていても心は繋がっていた

志乃は、伊能のために食事を作って来た。

さっき煮物が口に合わなかったみたいだから。あんた、しっかり食べて元気ださなきゃダメだよ。

志乃の作る卵焼きは、砂糖がたっぷりで甘かった。器には、おにぎり・インゲンの胡麻和え・アサリのしぐれ煮・卵焼き・梅干しがのっていた。

さっ、食べておくれ?

志乃は幸せそうに伊能を見つめた。久しぶりに会った母親の優しさ、その気持ちに伊能は答えることが出来なかった。

志乃は、長屋に戻って煮物を作り出す。何かを思い出そうとしていた。

はい、もしもし。

伊能のところへ新聞社から連絡が入った。救護支援をしたことが売名行為と噂されていた。

実のお母さんは、ご無事ですか?

伊能は、ずっと母親のことが気になっていた。捨てられた過去を持っていても、自分のことを忘れている母親の存在も伊能を苦しめた。

 

コメント