日曜劇場「下町ロケット」5話は、11月18日(日)夜9時から放送スタート!
「ギア・ゴースト」の伊丹大(尾上菊之助)は、「ダイダロス」と資本提携してしまう。島津裕(イモトアヤコ)は、会社を退職した。
第6話、「新シリーズに突入!この国の未来のために〜帝国重工との対決」が放送されました。
「下町ロケット」6話の視聴率
日曜劇場「下町ロケット」の第6話が放送されました。気になる視聴率は、13.1%でした!
佃製作所の社長・佃航平(阿部寛)、帝国重工の宇宙開発部長・財前道夫(吉川晃司)、佃利菜(土屋太鳳)
下町ロケット」6話のあらすじ
人に裏切られる辛さ
佃航平(阿部寛)は、ヤマタニのトランスミッションの話をするため「ギア・ゴースト」に出向く。
ふざけるのもいい加減にしなさいよ。私はこれまで生きて来て、こんな風に人に裏切られたのは初めてだ。
最後まで伊丹を信じようとした航平は、社員に申し訳ないと感じていた。
「佃製作所」の社員たちが居酒屋にいると「ギア・ゴースト」の社員と鉢合わせなってしまう。立花洋介(竹内涼真)が噛みついた。
あんなにモノ作りが好きな天才から、才能を発揮する場を奪っちゃうのはちょっとね。ひどすぎませんか?
島津の代わりに入った氷室彰彦(高橋努)は、必要ないから追い出されたと言い放った。
私が考えているのは、無人農業ロボットです。弊社のヤタガラスからの即位情報を元に誤差数センチの精度で自動運転を可能にしています。
「帝国重工」の財前道生(吉川晃司)は、無人農業ロボットのエンジンとトランスミッションの供給をお願いしてきた。
野木博文さんをご存知ですよね。
夢だけは絶対に捨てるな!
野木博文は、北海道農業大学の教授をしていた。航平とは、大学時代の友人だった。野木は、ヤタガラスのおかげと感謝していた。
俺はロケットエンジン、こいつは人工衛星の研究。二人で宇宙を目指すんだって張り切っちゃってさ。
5年前、「キーシン」から共同研究を持ち掛けられた。社長の戸川は、野木が開発したシステムを盗むことが目的だった。
殿村には、農業法人の話があった。全ての米を一緒にする。殿村には、品質の自信がある。それだけは譲れない。
汚い手で触らないでくれ、ウチのお客はちゃんと米の品質を認めてくれる。プライドを買ってくれてるんだ。
殿村の米への思いを見て、航平が迷いを消した。30年前、航平は夢を諦めようとしていた。
そのでっかい夢をオヤジさんにぶつけろよ。夢だけは、絶対に捨てるな。ここで諦めたら一生後悔するぞ。
博文の夢は、無人農業ロボットで農場を救うことだった。航平は、取引先に博文を連れて行くことにする。
テストに間に合ってよかった。
「帝国重工」では、バルブの性能テストをしていた。打ち上げに必要なプロジェクトを仕切って来たのは、財前だった。
日本の農業を守るために
ロケットに使われる部品は24万個ある。その1つ1つの部品の信頼性があがれば全体としての前進になる。
私たちの磨いている技術は、きっと世界のロケット技術の未来を支える土台になってくれる。だから、いい加減には出来ません。
「とのむら家の米」は、300年も続く殿村が作っている。農機具の自動化は、今まさに必要とされている。
生産性の高い農業で所得をあげ、若者を呼び込む。そうやって技術や伝統を引き継いでいかないと、こんなに旨い米は作れなくなってしまうんだ。
博文の夢は、日本の気象予報に貢献する。それは北海道の農業を自然災害から守りたいという気持ちからだった。
俺も財前さんも日本の農業のために何ができるのか、思いはお前と一緒なんだよ。
博文は、財前の姿を見て企業へのイメージが変わった。一緒にやると決めた。
世の中ようは実績だ。実績をあげてこそナンボですよ。分かりますよね、分かってるのかな。
無人農業ロボットのプロジェクトには、的場が責任者になった。航平は、期待して欲しいと言い切った。
ドラマ「下町ロケット」6話感想
問題の「誰だっけ?」発言から、るなちと再会していきなり「話したい」とか言うわ、元カノ登場するわ…で、一番見たくなかったチャラ男化したのかと思ったけど苦笑、晶は忘れてなかった。「頭がおかしくなるくらい、先生が好きだった」って、ちゃんと聖と過ごした日々のこと、憶えてた…涙#中学聖日記
— あっきん (@akkin_iolite) 2018年11月13日
森崎さんは良い意味でセリフを言ってないみたいだった。北海道という地で、若者を教え導き、今を生きるひとびと及び次世代のひとびとのために日夜研究に励む──今こうしている間も、きっと北の大地でああしているんだろうと思ってしまうような。とどのつまりはめちゃめちゃ生きてた。#下町ロケット
— キミヤ (@kimiyayimik) 2018年11月18日
下町ロケット見た。森崎さんの感情豊かな演技がもう演技の域超えて本物だったように見えた。森崎さんそのままというか、野木さんと森崎さんが重なりすぎてすごく自然に感情が入ってった。佃さんとよろしくって握手するとこ、なんか涙と笑顔が溢れた私。
— みーこす (@micosuK_N) 2018年11月19日
下町ロケットの「仕事には壁があり、彼らはそれを乗り越える喜びを知っている。」というセリフを聞いて、そういう喜びを感じられなかった自分の人生を振り返って涙がボロボロ出てきた。何だったんだこの人生は。
— 幸せになりたかっ太 (@realherusu) 2018年11月18日
(記事内の画像出典:公式サイト)
コメント